全国にある大学野球の連盟(リーグ)や神宮大会など徹底解説

大学野球

学生野球では高校野球の春と夏の甲子園が有名ですが、学生野球の集大成である大学野球はレベルが高く、野球ファンを魅了するプレーと試合です。オープン戦(練習試合)でプロ野球の2・3軍との対戦が行われることも多く、大学チームが勝利することも少なくないです。

高校野球で注目していたライバル選手の再対戦やライバルだった選手が同じチームで戦うなど、高校野球ファンにとってはその後の成長を感じられるのも醍醐味です。プロ野球で即戦力で期待される選手も多く、かつては、高校野球・プロ野球をしのぐ人気でした。

しかし、大学野球はテレビ放送の多い高校野球と比べ、大学野球を観る機会が少なく、運営方法などがわからないため馴染みが少ないのも事実です。大学野球に馴染みやすくなるために、大学野球についての概要をまとめました。

大学野球の組織体制

大学野球は全日本大学野球連盟が統括しています。全日本大学野球連盟は日本学生野球協会の傘下に属しており、日本学生野球協会は全日本大学野球連盟と高野連の通称で有名な日本高等学校野球連盟を統括している組織です。

(学生野球組織図 https://www.student-baseball.or.jp/amateur/organization/organization.html

日本学生野球協会

公益財団法人 日本学生野球協会は全日本大学野球連盟と日本高等学校野球連盟を傘下に置き、日本の学生野球(大学硬式、高校硬式・軟式)を統括している団体です。秋に行われる明治神宮野球大会を主催しています。

全日本大学野球連盟

公益財団法人 全日本大学野球連盟は日本の大学硬式野球を統括している団体です。全国各地にある26の連盟(リーグ)が全日本大学野球連盟に所属しています。高校野球は都道府県単位での構成に対して、大学野球は各地区連盟単位で構成されているのも特徴です。

地区連盟数各地区の加盟連盟
北海道2北海道学生 札幌学生
東北3北東北大学 仙台六大学 南東北大学
関東・甲信越7千葉県大学 関甲新学生 東京新大学 東京六大学 東都大学 首都大学 神奈川大学
北陸・東海3愛知大学 東海地区大学 北陸大学
関西5関西学生 関西六大学 阪神大学 近畿学生 京滋大学
中国・四国3広島六大学 中国地区 四国地区
九州・沖縄3九州六大学 福岡六大学 九州地区大学

各連盟の構成や運営

大学野球とひとくくりにしても、加盟している26連盟は連盟ごとに運営方法に特色があり、様々な面白さがあるのが大学野球の特長でもあります。連盟やチームによってはSNSでの配信を積極的に行っていたり、リーグ戦を地元以外に遠征して行う連盟があったりとファンサービスにも力を入れています。

1つの連盟に所属するチーム数も連盟によって6~31と大きく異なります。リーグ戦は6チーム程度で行うことが多く、所属チーム数が多い連盟は階級を設定し、2部以降のリーグ戦を行います。最大で4部まである連盟があります。

リーグ戦の優勝争いも注目を集めますが、部の昇降格をかけた入れ替え戦も緊迫感あふれ、かなり熱を帯びた戦いになります。

東海地区大学野球連盟や九州地区大学野球連盟は管轄エリアが広域でになり、交通の便の関係もあり、1部・2部などの分け方ではなく、東海地区は都道府県でリーグ戦を行い、都道府県代表で連盟代表決定戦を行い、九州地区は北部・南部で個別にリーグ戦を行います。

試合もDH制がある連盟がほとんどですが、東京六大学野球連盟と関西学生野球連盟は伝統的にDH制なしで試合を行います。

チームは基本的には大学単位ですが、同一大学でも学部やキャンパス単位でチームを構成し、連盟に所属している場合もあります。高専(高等専門学校)もチーム数は少ないですが、大学野球に所属しています。

地区連盟加盟チーム数加盟校部構成
北海道北海道学生野球連盟11旭川大学
東京農業大学北海道オホーツク
函館大学
北洋大学
北海道教育大学函館校
北海道教育大学旭川校
帯広畜産大学
室蘭工業大学
釧路公立大学
北見工業大学
はこだて未来大学
2部
北海道札幌学生野球連盟18札幌大学
北海道大学
札幌学院大学
北海学園大学
北海道教育大学札幌校
酪農学園大学
星槎道都大学
北海道科学大学
北海道教育大学岩見沢校
北星学園大学
札幌国際大学
小樽商科大学
東海大学札幌キャンパス
北海道医療大学
北翔大学
北海道文教大学
北海道情報大学
札幌大谷大学
3部
東 北北東北大学野球連盟16弘前大学
青森公立大学
青森大学
青森中央学院大学
八戸学院大学
八戸工業大学
北里大学
秋田大学
秋田県立大学
ノースアジア大学
岩手大学
岩手県立大学
富士大学
盛岡大学
岩手医科大学
秋田看護福祉大学
3部
東 北仙台六大学野球連盟6仙台大学
東北学院大学
東北福祉大学
東北工業大学
東北大学
宮城教育大学
1部
東 北南東北大学野球連盟6石巻専修大学
東北公益文科大学
日本大学工学部
東日本国際大学
福島大学
山形大学
1部
関東・甲信越千葉県大学野球連盟18国際武道大学
中央学院大学
東京情報大学
城西国際大学
敬愛大学
千葉経済大学
千葉商科大学
清和大学
千葉工業大学
淑徳大学
東京理科大学 野田
千葉大学
秀明大学
日本大学 生産工学部
東邦大学
麗澤大学
千葉科学大学
開智国際大学
3部
関東・甲信越関甲新学生野球連盟19新潟医療福祉大学
山梨学院大学
常磐大学
平成国際大学
上武大学
白鷗大学
作新学院大学
関東学園大学
松本大学
新潟大学
埼玉大学
宇都宮大学
群馬大学
信州大学
山梨大学
茨城大学
高崎経済大学
長野大学
群馬パース大学
2部
関東・甲信越東京新大学野球連盟24流通経済大学
創価大学
共栄大学
東京国際大学
駿河台大学
杏林大学
東京学芸大学
高千穂大学
東洋学園大学
淑徳大学埼玉キャンパス
工学院大学
都立大学
電気通信大学
日本大学生物資源科学部
日本工業大学
文京学院大学
東京工科大学
東京外国語大学
東京海洋大学
東京理科大学
国際基督教大学
東京農工大学
東京電機大学
帝京科学大学
4部
関東・甲信越東京六大学野球連盟6早稲田大学
慶應義塾大学
明治大学
法政大学
東京大学
立教大学
1部
関東・甲信越東都大学野球連盟22亜細亜大学
國學院大學
駒澤大学
中央大学
青山学院大学
日本大学
東洋大学
立正大学
国士舘大学
専修大学
拓殖大学
東京農業大学
大正大学
学習院大学
順天堂大学
上智大学
一橋大学
成蹊大学
芝浦工業大学
東京工業大学
東京都市大学
帝京平成大学
4部
関東・甲信越首都大学野球連盟16日本体育大学
筑波大学
武蔵大学
東海大学
桜美林大学
明治学院大学
城西大学
帝京大学
日本ウェルネススポーツ大学
獨協大学
東京経済大学
明星大学
大東文化大学
玉川大学
足利大学
成城大学
2部
関東・甲信越神奈川大学野球連盟12神奈川大学
神奈川工科大学
関東学院大学
桐蔭横浜大学
横浜商科大学
横浜国立大学
鶴見大学
松蔭大学
田園調布学園大学
東京工芸大学
防衛大学校
横浜市立大学
2部
北陸・東海愛知大学野球連盟26愛知学院大学
愛知教育大学
愛知工業大学
愛知産業大学
愛知淑徳大学
愛知大学
愛知東邦大学
至学館大学
星城大学
大同大学
中京大学
中部大学
東海学園大学
同朋大学
豊橋技術科学大学大学
名古屋外国語大学
名古屋学院大学
名古屋経済大学
名古屋工業大学
名古屋産業大学
名古屋商科大学
名古屋市立大学
名古屋大学
南山大学
日本福祉大学
名城大学
3部
北陸・東海東海地区大学野球連盟20・静岡県リーグ
静岡産業大学
静岡大学
静岡理工科大学
聖隷クリストファー大学
常葉大学静岡キャンパス
常葉大学浜松キャンパス
東海大学静岡キャンパス
日本大学国際関係学部
・岐阜県リーグ
朝日大学
岐阜協立大学
岐阜聖徳学園大学
岐阜大学
東海学院大学
中京学院大学
中部学院大学
・三重県リーグ
皇學館大学
近畿大学工業高等専門学校
鈴鹿大学
三重大学
四日市大学
3リーグ
(静岡・岐阜・三重)
北陸・東海北陸大学野球連盟12金沢学院大学
福井工業大学
金沢星稜大学
北陸大学
富山国際大学
金沢大学
金沢工業大学
高岡法科大学
富山大学
福井大学
石川工業高等専門学校
金城大学
2部
関 西関西学生野球連盟6関西大学
関西学院大学
京都大学
近畿大学
同志社大学
立命館大学
1部
関 西関西六大学野球連盟6大阪学院大学
龍谷大学
神戸学院大学
京都産業大学
大阪経済大学
大阪商業大学
1部
関 西阪神大学野球連盟18天理大学
関西国際大学
大阪産業大学
大阪体育大学
神戸国際大学
大阪電気通信大学
追手門学院大学
関西外国語大学
桃山学院大学
帝塚山大学
大阪経済法科大学
摂南大学
甲南大学
関西福祉大学
流通科学大学
姫路獨協大学
宝塚医療大学
兵庫大学
2部
関 西近畿学生野球連盟18神戸大学
和歌山大学
阪南大学
大阪公立大学
奈良学園大学
大阪観光大学
大阪大谷大学
大阪工業大学
太成学院大学
神戸医療未来大学
大阪大学
奈良教育大学
大阪教育大学
羽衣国際大学
奈良大学
兵庫県立大学
東大阪大学
大阪歯科大学
3部
関 西京滋大学野球連盟12京都先端科学大学
佛教大学
びわこ成蹊スポーツ大学
花園大学
大谷大学
滋賀大学
京都外国語大学
京都工芸繊維大学
京都教育大学
明治国際医療大学
京都府立大学
滋賀県立大学
2部
中国・四国広島六大学野球連盟6広島修道大学
広島工業大学
広島国際学院大学
広島経済大学
広島大学
近畿大学工学部
1部
中国・四国中国地区大学野球連盟20周南公立大学
岡山商科大学
福山大学
吉備国際大学
東亜大学
環太平洋大学
至誠館大学
岡山大学
山口大学
島根大学
川崎医療福祉大学
島根県立大学
広島文化学園大学
尾道市立大学
岡山県立大学
岡山理科大学
広島国際大学
鳥取大学
比治山大学
倉敷芸術科学大学
4部
中国・四国四国地区大学野球連盟13松山大学
愛媛大学
新居浜工業高等専門学校
聖カタリナ大学
香川大学
四国学院大学
香川高等専門学校
徳島文理大学
徳島大学
徳島大学医学部
鳴門教育大学
高知大学
高知工科大学
2部
九州・沖縄九州六大学野球連盟6九州国際大学
福岡大学
西南学院大学
北九州市立大学
久留米大学
九州大学
1部
九州・沖縄福岡六大学野球連盟6九州産業大学
九州共立大学     
日本経済大学     
福岡工業大学     
福岡教育大学     
九州工業大学
1部
九州・沖縄九州地区大学野球連盟31・北部九州地区
九州歯科大学
西日本工業大学
福岡歯科大学
折尾愛真短期大学
長崎大学
大分大学
別府大学
久留米工業大学
福岡県立大学
近畿大学産業理工学部
佐賀大学
長崎国際大学
日本文理大学
立命館アジア太平洋大学
・南部九州地区
東海大学九州キャンパス
熊本大学
九州保健福祉大学
宮崎公立大学
宮崎大学
鹿児島大学
鹿屋体育大学
沖縄大学
琉球大学
熊本学園大学
崇城大学
南九州大学
宮崎産業経営大学
鹿児島国際大学
第一工科大学
沖縄国際大学
名桜大学
2ブロック
(北部・南部)

北部・2部
南部・4地区
(熊本・宮崎・鹿児島・沖縄)

大学野球の大会

大学野球の全国大会は春と秋の年2回開催され、主戦場は明治神宮野球場です。春は全日本大学野球選手権大会、秋は明治神宮野球大会です。全国大会以外には各連盟の垣根を越えたリーグ戦や2回生までの新人選手の出場機会を増やすための大会やプロの2・3軍や社会人・独立リーグのような他団体との交流戦などがあります。

全国大会

全日本大学野球選手権大会

全日本大学野球選手権大会は全日本大学野球連盟が主催で6月に開催されます。各連盟の予選を勝ち上がった27大学が出場して、大学ナンバー1を決定する大会です。全日本大学野球連盟は26の連盟で構成されていますが、九州地区大学野球連盟は北部・南部から各1校代表を選出し、全27大学の出場となります。

開催球場は明治神宮野球場東京ドームです。準々決勝以降は明治神宮野球場で開催されます。明治神宮野球場は学生野球の聖地です。

各地の連盟で春季リーグ戦を行い、優勝校が代表として出場権を獲得します。春季リーグ戦は4月頃から各連盟で実施されます。

明治神宮野球大会 大学の部

明治神宮野球大会は明治神宮と日本学生野球協会の主催で11月に開催されます。日本学生野球協会主催のため、大学の部と高校の部の開催です。大学は11チーム(高校は10チーム)という狭き門です。各連盟で勝ち上がった後、さらに各地区で代表を決定する大会を勝ち抜いて初めて出場できます。

秋の明治神宮野球大会は大学野球のシーズン最後の大会で、4回生は敗退すれば引退となり、大学野球にとっては最も重要な大会と言えるでしょう。

明治神宮野球大会の出場枠

各連盟の秋季リーグ戦優勝校から各地区で代表チームを選びます。東京六大学野球連盟と東都大学野球連盟に関しては、連盟単独(リーグ戦優勝校)に明治神宮野球大会の出場権があります。その他の連盟は各地区の代表枠数に合わせて、地区大会で代表校決定戦を行います。

代表枠枠数所属連盟地区大会
北海道二連盟1北海道学生、札幌学生北海道地区代表決定戦
東北三連盟1北東北大学、仙台六大学、南東北大学東北地区大学野球代表決定戦
東京六大学野球連盟1東京六大学なし
東都大学野球連盟1東都大学なし
関東五連盟2千葉県大学、関甲新学生、東京新大学、首都大学、神奈川大学関東地区大学野球選手権大会
北陸・東海三連盟1愛知大学、東海地区大学、北陸大学東海地区・北陸・愛知三連盟代表大学野球王座決定戦
関西五連盟2関西学生、関西六大学、阪神大学、近畿学生、京滋大学関西地区大学野球選手権大会
中国・四国三連盟1広島六大学、中国地区大学、四国地区大学中国・四国地区代表決定戦
九州三連盟1九州六大学、福岡六大学、九州地区大学九州大学野球選手権大会

ローカル大会や交流戦

タンチョウリーグ

北海道釧路市の活性化プロジェクトの一環として開催される交流戦です。プロ野球の2・3軍、社会人、大学のチームが参加します。2022年に開催された第5回タンチョウリーグinくしろのサイトでは、試合動画のアーカイブ配信があります。

各連盟の新人戦

出場資格を1・2回生までなどにして、若手育成のための新人戦を行う連盟が多くあります。連盟によって出場資格やリーグ戦・トーナメントなど運営方法は様々です。選手にとっては試合経験が積め、野球ファンにとっては高校野球で注目していた選手のその後を見ることができる良い機会にもなります。

大学野球オータムフレッシュリーグ

連盟の垣根を越えた若手選手のためのリーグ戦です。慶應義塾大学・明治大学・東京大学・立教大学・早稲田大学・筑波大学・中京大学・静岡大学・東海大学静岡キャンパス・日本大学国際関係学部・静岡産業大学が参加しています。

静岡で開催され、地元高校との交流戦や野球教室での地域貢献活動を行っています。公式サイトもあり、Facebook Twitter Instagram YouTubeでも情報発信しています。

次世代育成大学野球サマーリーグ

連盟の垣根を越えた若手選手のためのリーグ戦です。慶應義塾大学・法政大学・明治大学・立教大学・早稲田大学・國學院大學・拓殖大学・筑波大学・新潟大学が参加しています。

新潟で開催され、地元高校との交流戦や野球教室での地域貢献活動を行っています。公式サイトもあり、Facebook Twitter Instagramでも情報発信しています。

大学野球オータムフレッシュリーグは若手の主力選手育成を目的にしていますが、次世代育成大学野球サマーリーグは出場機会が少ない1・2回生を中心にチーム編成にしています。

フューチャーズリーグ

連盟の垣根を越えた若手選手のためのリーグ戦です。慶應義塾大学・日本体育大学・桐蔭横浜大学・國學院大学の4チームで実施しています。リーグの垣根を越えているので、各大学野球部のサイトやSNS(Facebook Twitter Instagram)で情報発信しています。日体大野球部のYouTubeで試合の動画が配信されています。

マチュアカップ

フューチャーズリーグと同じ慶應義塾大学・日本体育大学・桐蔭横浜大学・國學院大学4チームの出場機会の少ない3・4回生のための大会です。日体大野球部のYouTubeで試合の動画が配信されています。

大学野球日本代表チーム

全日本大学野球連盟が選手の選抜などを含めた運営を行っています。日米大学野球選手権大会、世界大学野球選手権大会、ハーレム・ベースボールウィークなど国際大会や高校日本代表との壮行試合、NPB選抜との交流戦などを行っています。

年間スケジュール

2月~3月 春季キャンプ
3月~4月 春季オープン戦
4月~5月 リーグ戦
6月 全日本大学野球選手権大会
8月 新人戦 (リーグによっては別時期)・夏季キャンプ
8月~9月 秋季オープン戦
9月~10月 秋季リーグ戦
11月 地区代表決定戦・明治神宮野球大会

大学野球は大きく春と秋の2シーズンで動きます。春・秋のリーグ戦に向けて、キャンプやオープン戦を行いチームづくりを行います。リーグ戦の時期以外に新人戦や交流戦などを行い、チームの活性化や野球界の発展につながる活動を行っています。

大学野球を楽しむ方法

大学野球の試合や情報は連盟やチームが各自のサイトやSNSで配信していることが多いです。気になる連盟やチームがあれば、サイトを見て確認してみてください。各連盟・チームのサイトやSNSだけでなく、スポーツ情報サイトなどでの試合配信もあります。

スポーツブル

スポーツブルはプロスポーツ・学生スポーツの試合をライブ配信をしていて、スポーツ全般の情報配信サービスを行っているサイトです。大学野球は東京六大学・東都大学・首都大学の配信をしています。夏の高校野球地方大会も配信しているバーチャル高校野球でも有名なサイトです。

UNIVAS(ユニバス)

UNIVAS(ユニバス)は「一般社団法人 大学スポーツ協会」のオフィシャルサイトです。大学スポーツ協会は大学スポーツの振興に取り組んでいて、UNIVAS(ユニバス)で大学野球のリーグ戦(東都大学・首都大学)の配信もしています。

野球速報(スポーツナビ)

野球速報はスポーツナビが運営しているサービスです。プロ野球の試合状況を一球ごとに情報配信しているものが有名です。サイトではなく、スマホアプリ(App Store Google Play)でのサービスです。大学野球では関西六大学のリーグ戦の配信があります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました